2012年5月4日金曜日

ドラゴンクエスト 25周年記念

ドラゴンクエスト 25周年記念

ドラゴンクエスト 25周年記念 Wiiが発売になりましたが攻略本を購入する場合、SFC版の1.2の攻略本でいいのでしょうか?FC版の1、2と同じ内容ですか?3も同様にSFC版の攻略本の方がいいのでしょうか?







FC版とSFC版はそれぞれ別に揃えた方がいいです。

SFC版にしか無い(FC版に出てこない)アイテムやイベントもかなりありますし、装備品の数値や値段の違い、町で売っているアイテムの違いなどもあります。



ストーリーやマップに違いはありませんが、アイテム面ではどちらか片方の攻略本だけでは不便すると思います。



ちなみに、Wii版「ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲ」の攻略本でなくても、昔に販売されたFC版やSFC版の攻略本で十分です。

攻略サイトも同様です。








スクエニから、Wii版対応の攻略本がソフトと同時発売されています。

今までの攻略本では載っていなかった終盤のMAP(Ⅲ)まで載っていますので、

本を買うなら、内容的にも価格的にもこれがお得かと思います。

ただし、MAPはSFC版がメインで、FC版との違いがさらっと触れられている

感じです。



ご参考までに、

FC版の攻略本の復刻版3冊セットもスクエニの通販サイトで販売されています。







ドラクエ2ファミコン版は、攻略きかないと、とてもクリアできないダンジョンがあります。ので、スーファミでは、そこが改善優しくなってるそうなこで、ファミコン版のドラクエ2はガイド必要かも。



昔の子供はネットもなく携帯もなく、これを基本口コミだけでクリアしてたと思うと、尊敬します (^_^;)







物語やルートに大きな差はありませんが拾えるアイテム、買える武器防具などFCとSFCでは変更があります





もし本を買うなら機種別で買うなりケータイやパソコンで攻略サイトを見てください



あと余談ですが難易度はFCのほうが高いです

特に2は







攻略本は買わずに自力でやったほうがいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿