ピクミン2についての質問です。チャレンジモードのコンクリート迷路や、三色試練場などがクリアできません。良かったら攻略法をおしえてください。おねがいします。(wii版です)
ちょっとコツが入ります。特に、ピクミンを死なさずにクリアすることは至難の業ですので、器用に戦い上手にもなっておきましょう。
コンクリート迷路
・地下1階
迷路です。二手に分かれてカギを探しましょう。土壁は壊滅的にすぐ壊れるので1匹ずつ行動しても大丈夫です。
落ちていくシーンでは高いところからはほぼ全体が見えるはずなので、そのうちにカギの場所を探しておけばすぐに取りに行けるはずです。
・地下2階
迷路ですが、サクレショイグモが36匹いるので別行動は若干ひかえめに。地下1階同様、落ちていくシーンでカメラが低くなる前にカギを見つけてみましょう。そうすれば早い段階で取りに行けます。
・地下3階
50秒しか追加されないので、なるべく早めにここまでたどり着きましょう。
ポポガシグサが2つあるので、白ピクミン1匹だけを投入し、もう1つは増えた赤・黄・青ピクミンを使いましょう。
お宝が2個あるので、なるべく多くのピクミンに運ばせて速度アップを図ってください。カギを回収したら、3匹を間欠泉叩きに回しましょう。
三色試練場
・地下1階
中央の高台にはタマコキンがいます。すごく迷惑野郎ですので、黄ピクミンで戦ってください。その時、なるべく白・紫ピクミンは届かない範囲に置くか、別行動させてください。
次の行動をすれば効果的です。まずルーイが低いところで高台の側面にくっついて昼寝、オリマーはその反対側からルーイに夢中で弱点をむき出しになっているところを集中攻撃です。黄ピクミンを使うので、エレキムシの攻撃も受けません。
1か所でタマゴムシが1グループいるので、紫ピクミンを用意したいところですが、ガス管が邪魔することが多いので白ピクミンを直接当てて素早くガス管を壊し、紫ピクミンを投入して一網打尽にしておいてください。
これらを行っておけば、クリアする道のりはグンと短くなるはずです。
0 件のコメント:
コメントを投稿