2012年5月8日火曜日

Wiiのピクミン2について質問です。 「辺境の洞窟」にでてくる敵と連れて行くとい...

Wiiのピクミン2について質問です。

「辺境の洞窟」にでてくる敵と連れて行くといいピクミンの数を教えてください。

できたら注意点も教えてください。



「攻略本買えバカ」って思うかもしれませんがおねがいします。









・ケチャッピー

・ユキチャッピー

・オナラシ

・ミヤビフタクチ

・ハチャピー

・クマチャッピー

・チビクマ

・サライムシ

・トテツチホカシ

・エレキムシ

・ミウリン

・サンショクシジミ

・ルリショイグモ

・ダンゴナマズ

・テンテンチャッピー

・テンコチャッピー

・オオガネモチ

・クイーンチャッピー

・ベビーチャッピー



ピクミン

赤ピクミン…30

黄ピクミン…5

青ピクミン…10

白ピクミン…5

紫ピクミン…10



注意点

・ピクミンの数は少なくても良いです。

洞窟内にはハチャッピーが二匹いるので、洞窟内で20匹くらい増えると考えておきましょう。

ただ、最初に出てくる地下3階がクマチャッピーのいるエリアなので、ハチャッピーを倒す前にクマチャッピーに会い、どうしても倒せないのであれば増やしてもいいでしょう。

・埋まっているお宝があるので白ピクミンは必ず連れて行きましょう。

・一階、三階、四階には爆弾岩のギミックがあります。

・六階は水の多いフロアなので、青ピクミンとコッパチャッピーが必須です。二つお宝があり、両方とも重さは10なので10匹よりも多く青ピクミンとコッパチャッピーを生かしておきましょう。

・七階には落石のギミックがあります。

・最終階層のクイーンチャッピーは、けだものの穴とは違いベビーチャッピーを産みます。ベビーチャッピーは体力が弱いのですが、食べるスピードが早いので、まとわりつかせる事よりも紫ピクミンを投げて背中に当てて一撃で倒した方が良いです。

移動に時間をかけるとベビーチャッピーが大量に産まれるので、できるだけ早くクイーンチャッピーへ向かいましょう。

頭側で攻撃すると、クイーンチャッピーが転がる際に生まれたベビーチャッピーがクイーンチャッピーによって潰されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿