wiiピクミン2で目覚めの森で攻略サイトを見るとアカチャッピー付近の橋に次のエリアに行くためのお宝があると書いてあるんですけど
アカチャッピー付近の橋ってどこにあるんですか?
アカチャッピーの先の水たまりの向こう側に木の棒が多く固まっている巻物みたいなものともっと先に地球儀の半分に割れたお宝が見えませんか?
木の棒が多く固まっているのが橋の材料です。決まった方向からピクミンに指示を与えるとピクミンは橋を造りにかかります。すると見事に橋がかかり、向こう側に行けるようになるのです。
そこまで行くには、赤い実がなるピキノツユクサの畑の先にある黒い土の壁を壊し、先の分岐を左に、さらに洞窟を無視して左に曲がると今度は毒ガスに覆われた土の壁があり、これを破壊すると先ほど言った端の材料とお宝が見つかり、運搬・作業に取り掛かれるようになります。
しかし、そこまで行くのにはガスゲートを破壊するための白ピクミン、お宝を運ぶには101匹必要なので紫ピクミンも必要になります。
白ピクミンを仲間にするなら、黒い土の壁の先の分岐を右に曲がるとピクミン200匹でつぶれる紙袋があります。紫ピクミンを使ってつぶし、先にある洞窟「白い花園」の地下3階で仲間にできます。紫ピクミンが少ないなら分岐を左に行き、次の分岐で右に進んで洞窟「けだものの穴」に入り、紫ピクミンを増やしてください。
お宝「ジオグラフィックシステム」を回収したら完了です。次の日から新エリア「まどいの水源」に行けるようになります。そこでは、前作仲間になった黄ピクミンと出会えます。仲間にできたらめざめの森に戻り、青ピクミンを仲間にできるようになります。
ちなみに俺はGC版でプレイしました。攻略法も完ぺきにできるようになりました。
借金10000ポコの返済・・・いや、全お宝を回収してください。詰まったらまたここで相談お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿