2012年5月8日火曜日

ニュースーパーマリオブラザーズwiiを購入し楽しく遊んでいましたが、3の城をクリ...

ニュースーパーマリオブラザーズwiiを購入し楽しく遊んでいましたが、3の城をクリアしても次に進めません。途中のスターコインを集めないからでしょうか?
ぜひ攻略法などを教えて下さい。







ワールド3には城のあとに空中飛行船があります。

城をクリアした後に道があらたに出来ていると思うのでそこを進んで飛行船をクリアすれば、4に行けます



お詫び======================

ごめんなさい。↑はワールド4の場合でした・・・

ワールド3の場合は分かりません・・・

回答になっていなくてごめんなさい








スターコインは関係ないと思うよww

多分裏ゴールじゃない??

DSを100円で獲得するゲームの攻略方法

DSを100円で獲得するゲームの攻略方法

ショッピングセンターの駄菓子屋やゲームセンターに置いてあるもので

Wii本体、DS本体、ディズニーチケットなどが獲得できるゲームがあります。



ガチャガチャをちょっと大きくした箱型の機械で景品は6種類くらいあり

私の知っている範囲では、ストッロタイプ、じゃんけんタイプ、

もうひとつは、UFOキャッチャー風で棒を穴に入れるタイプの3種類です。



子供に混ざりながら、遊んでみた結果スロットタイプとじゃんけんタイプは

5段階景品を上げなくてはいけないのですが、いつも「4まで行って次に下がる」

という何とも言えぬもどかしさを毎回味わうのです。



勝手な推測ですが、何やら裏調整がなされていてるようにも感じます。



次回は、「UFOキャッチャー風で棒を穴に入れるタイプ」をチャレンジしてみようと

思うのですが、これも普通に出ないような裏調整がなされているのでしょうか?



未だにWii本体もDS本体も両方持っていないので、ゲームセンターなどで

働いた経験のある方、この機械について裏事情を知っている方がいたら、

有益な情報を少しでも教えて頂きたいです。皆さん回答よろしくお願いします。







棒を穴に入れるUFOキャッチャー。

これは、ファンファンタジアという系列の機種ですね。

この機種の設定は棚毎にすることができ、14~16段階の設定です。設定数値ですが、ファンシーリフターやブブトンに比べれば甘いです。でも、この機種は腕も必要になります。大当たりのフラグに入っているときに、しっかり穴をねらう技術が必要になります。技術があっても大当たりフラグが発生していない状況では、この穴に入るラインにはとまりません!

が・・・ここでこの機種の欠点が1つ。この機種では穴に対して、ギリギリはずれる位置を記憶させ、ハズレフラグ+最高の技術の場合、このギリはずれの位置に落とされます。ですが、この設定こまめに行ったり、基板リセットしないとずれてくるのです。だから技術だけで獲得できる場合もありえる。これは何回かプレイして穴に対して棒の落とし位置がどこかというのを検証すれば、わかります。



ブブトンとかファンシーリフターの補足。

通称、確率機と呼ばれるプライズ機になります。

>最低でも5万円分お金を注ぎ込めば獲れる←ウソです。

それ以外の説明や金額面では上の2chの説明でほぼあってますが、両機種とも設定額まで使ったから獲得できるものではないです。また、絶対にとれない設定はありません、が設定がひどすぎますから。

それに、お店によっては毎日また営業時間中でもリセットすることもあります。



このような確率機と呼ばれるゲームはやらないほうがいいです。買ったほうがお得です。








高額景品機は確率設定で当たりがきまるので攻略はありません

しかもロム交換されていて当たり確率が800~1000分の1です 当たるまで八万つぎ込むならDS五台買えちゃいますよ







当然調整はされています。例えばスロットタイプやじゃんけんタイプなら簡単にできます。

この手のゲームは完全に運ゲーです。そして勝率は非常に低いのです。またゲーセンによっては絶対にあたりが出ないようにしているところもあるそうです。もちろん本当に運がよければゲットできるものもありますが。

目安となるのがゲットした客の写真が貼られていればそこは良心的といえます。比較的大きなゲーセンですと高価な景品をゲットしたときに記念撮影をしてくれることがあるのです。







ファンシーリフターというやつですね。

カトウ製作所のプライズマシンで、

あれは確率機でたしか0.5%〜40%まで設定できると聞きました。

自力で止めているようですが、かなりの払い出し制御がかかっています。





以下は2ちゃんのコピペです。



KATOのブブトンとかファンシーリフターは払い出し制御システムだから

最低でも5万円分お金を注ぎ込めば獲れる・・・らしい。

あと客がお金入れてプレイをやり易くする為のマニュアルなるものもあるらしい。

その1。

10個のブースがあれば1、2個は獲れているって状態にして

(つまりは1ブース内に景品が獲られて景品がない状態にしておく)

おけば客は「ここは獲られてるから獲れるんだ」って錯覚してお金を入れるとか。

(本当は1ブースごとに設定があって各ブースによって獲り易さも

かなり異なるって裏があるのに。)

その2

ポップ。(これは絶対に当てにはならない。)

あと、実際はどうか分からないけど、永久に獲れないようにするのも

可能って噂もあるけど、難しいところ。







ファンシーリフターとブブトンは設定金額に到達するまで放出モードにはならない

リフターに至っては設定金額が500円〜最大3万円

ブブトンは500円〜最大30万円

ちなみにリフターは設定金額に到達したら放出ではなくそこから更に抽選が行われる

ブブトンは設定金額に到達すれば放出される(リセット可能)

類似機のおみくじチャンスは最低500円〜最大10万円まで設定がある(リセット可能)

…とまぁ元ゲーセンのプライズ担当者が言ってみる

参考なまでに言っておくが、取説確認だけじゃなく筐体の販売メーカーに直接確認したから確かだと思う





だそうで、私の結論ですが、手を出さない方が無難だと思います。







もちろん調整されています。



DSであれば、原価は知りませんが、定価16800円?ですので、

100円ゲームであれば、確率1/168以下に設定しないと、

儲けがありません。電気代、機械のレンタル代(設備投資の場合は減価償却費)等を

考慮しているのでしょう。



UFOキャッチャーの場合、機械に微妙なくせ?があります。

UFOキャッチャーは1ミリ単位で動くのではなく、例えば5ミリ単位で移動します。

その間にぴったり棒にはまるように設定すれば、一生入りません。



ごめんなさい。

以上、勝手な憶測です。





ごめんなさい。

勝手な憶測に過ぎません。。







裏調整というか、ゲーム機の設定で確立操作できるし、いくら金はいったらどうとか普通にあるよ。違法じゃなくてね。

ってか考えてみようよ。目押しとかでWii本体ゲットされるんならそれ極める人いるでしょ?スロットとかと同じ。取りやすいか取りにくいかの設定はデフォルトでついてる。大体数百円とか数千円で2万するWii取られたら店側としては大赤字だよね。そこまでリスク負うような設計なら機械自体が売れないでしょ。

棒を穴に入れる奴はどうかしんないけど、少なくとも上記のものよりは取りやすいとは思う。

Wii スーパーマリオブラザーズ おたからムービー制覇

Wii スーパーマリオブラザーズ おたからムービー制覇

Wii スーパーマリオブラザーズの、おたからムービーについてです。

8つのステージ全クリア、星金貨も全部ゲットしました。

そして隠しの9つ目のステージも全クリア、星金貨全部ゲットしました。



しかし、ステージ1にあるピーチの城の

おたからムービーが、2つだけ開きません。

「ステージ4-1~4-3」ページ、上から3番目のものと、

最後のページそして最後のものです。

この2つだけが未だにはてなのままです。



隠しステージも、攻略サイトにならって全部開けたはずなのですが・・・。

あと、全ステージでキノピオを助けもしました。今ステージ内で、助けを求めているキノピオはいません。



どうやったら、この2つを開けられますか?

そのせいか、タイトルページのセレクトメニューでも、

全クリアしたのに星4つです。



どなたかご存知の方、教えて下さい。







以下をもう一度見直してみてください

■隠しステージ■

3-5裏をクリア キノピオの家4

4-オバケをかくしゴールでクリア キノピオの家4

7-砦をかくしゴールでクリア 7-6

8-2をかくしゴールでクリア 8-7

■隠しゴール■

1−3

2−4

2−6

3−オバケ

4−砦

5−オバケ

6−6

6−5

7−オバケ

以上のコースを、忘れていませんでしたか?

!!注意!!

↑のコースを,通常のゴールでも,ゴールしなければなりません!!

それと,大砲も,1度,使わなくてはなりません!!(マスが,青になっていれば,OK)

NEWスーパーマリオWiiで9-7のスターコインを取るいい方法はありませんか?

NEWスーパーマリオWiiで9-7のスターコインを取るいい方法はありませんか?







↓は攻略サイトです。参考にでもどうぞ。



http://new-mario-wii.net/117.html



http://new-mario.net/wii_new_mario_9_7.html



http://newmario.gamelando.com/world97.html



http://mario-wii.net/world/world9-7.html

ハリーポッター不死鳥の騎士団 Wiiの攻略サイトを教えてください。Wiiの攻略でお願...

ハリーポッター不死鳥の騎士団 Wiiの攻略サイトを教えてください。Wiiの攻略でお願いします。Wiiリモコンで振ったりするので。

ニンテンドーWii







ワザップじゃダメですか?

http://jp.wazap.com/game/16723/攻略/

ダメなら補足下さい

Wiiのゼルダの伝説『スカイウォードソード』の攻略わかるかたお願いします。 古の...

Wiiのゼルダの伝説『スカイウォードソード』の攻略わかるかたお願いします。



古の大石窟内にて大きな渦をまいてパイプの中に吸い込まれ、
1Fの北の部屋に出たとこなんですが…………部屋南東にある葉っぱをムチでひっくりかえすと言うのは攻略サイトでわかったのですが、それは渦に吸い込まれ出た最初の部屋でいいんですよね?また、どこからムチを投げればうまく引っ掛かりますか?わかるかたいたら助かります。





わかりやすく説明していただけると嬉しいです。







近くの足場にスピンジャンプでのれば

そこから引っ掛けれるはずですよ

Wiiであそぶちびロボ!攻略

Wiiであそぶちびロボ!攻略

Wiiであそぶちびロボ!を持っているんですが、

途中でどうすればいいのか分からなくなってしまいました。。。

ジェニーの部屋とママパパの部屋に入れるようにするには、

どうすればいいのですか?







2階自体にはもう行けてるのかな?

夜にママパパの部屋に入るには、昼間にママパパの部屋に行き、ドアの覗き窓を開けておく必要があります。(ドアの内側から昇って開ける)





わかりやすい攻略サイトです。参考になれば

http://www5.ocn.ne.jp/~hamaden/chibirobo/

http://gamepukka.com/g011_tibirobo.html